ジャニーズの結婚に関する都市伝説!グループ一人説、面接制度!
ジャニーズと結婚にまつわる都市伝説!
イケメン集団として数々の女性を虜にしてきたジャニーズですが、いざ「結婚」となると、そこにはジャニーズ鉄の掟が存在すると言われています。
結婚の都市伝説
ジャニーズはアイドルながら恋愛や結婚に対して縛りがないと言われています。その対極にいるのがAKB48ですよね。恋愛を禁止にしているのにもかかわらず、数々のスキャンダルがあるために世間を騒がせているのは非常に有名です。
こうした禁止令がなくとも、「アイドルならば恋愛を禁止して当然」といった風潮が日本に蔓延しているのも事実。
自主的にアイドル自信で恋愛に規制をかけていたりもします。
実際福山雅治さんの結婚報道の際には、福山ショックと呼ばれる世間の動きがありましたよね。福山さんはアイドルとは違いますが、やはりファンからしたらショックが大きく、時にはファンをやめるということを宣言する人まで出てくるでしょう。
そこで、ジャニーズに目を向けてみると面白いことがあるんです。
恋愛を自由にしているにもかかわらず、グル―プで一人しか結婚できないという決まりがあるのではないかと言う都市伝説。
これは、「SMAP」、「V6」、「TOKIO」という老舗のグループにおいて適用されているルールで、それぞれのグループにおいて
SMAP⇒木村拓哉
V6⇒井ノ原快彦
TOKIO⇒山口達也
しか既婚者がいないと言われていました。
この3チームはジャニーズではかなり上の方に位置しており、世間にも非常に浸透しているチームでもあります。
こうしたグループにおいて結婚している人が一人しかいないというのは、何か裏があるのでは・・・と勘ぐってしまいますよね。
しかし、これを2015年にして打ち破ったのがTOKIOの国分太一さん。一般女性と結婚を発表し、20周年を迎えたばかりのTOKIOでめでたいことが続いたということで大きく報道されていました。
この報道があった際にマスコミから「ファンの中では結婚は“1グループ1人まで”という説があるようですが」と言う質問も飛び交い
と回答していました。
そのため、ジャニーズ的にはファンが動揺してしまうため、グループ内で既婚者はひとりまでと規制しているというわけではないようです。
それを象徴するかのように国分太一さんの結婚報道の際にはジャニーさんが
というコメントを発表しています。
しかし実際のところアイドルと言われるジャニーズにおいて、大人気を博している国民的グループの中で、タイミングを計らずに結婚報道が次々に発表されてしまっては世間もファンも戸惑いを隠せません。
やはり結婚を急ぎたい気持ちにもかられるでしょう。笑
今回の国分さんの結婚報道によって、「グループに一人」説は解消されましたが、一人結婚を発表したらどんどん結婚するタイミングが遅れていきますからね。
そこで現在結婚のタイミングをうかがっているのがこの三人。
スポンサーリンク
嵐:松本潤さん
松本潤さんは「花より男子」がきっかけとなって女優の井上真央さんと交際が始まり、非常に長い間交際が続いているのが有名です。
井上真央さんは「花燃ゆ」にて白無垢での結婚式へのあこがれが爆発し、2016年の始めに結婚を発表し、芸能界を引退するのではないかと言われています。
嵐に関しては他に結婚しそうなメンバーはおらず、おそらく松本さんが一人目になるのは濃厚でしょう。
KAT-TUN:田口淳之介さん
田口さんは女優の小嶺麗奈さんと交際が進んでいると噂されています。
しかし、グループ一人説なども噂されていたために、非常に慎重に行動をしており、結婚までは至っておりません。
相手の年齢などを考慮すると早く結婚した方がいいのでは・・・と感じますが。
Kis-My-Ft2:藤ヶ谷太輔
藤ヶ谷さんと瀧本美織さんの交際も非常に有名です。
2011年のドラマ「美男ですね」の共演がきっかけで交際に発展したと言われており、交際時には
「かなり待たせることになるけど、それでもいいかな?」
と瀧本さんに前もっと断ったこともイケメンエピソードとして有名ですね。二人とも下積みが長かったようで、公私ともどもプラスの方向にこの付き合いを反映させたいという思いが強いのですね。
こうした順調の交際がある一方で結婚の一手がなかなか決まらないというのは、やはり事務所からの管理も厳しいという事実もあるようです。
結婚する相手に関しては、ジャニーズのタレントのイメージを崩さないような相手なのかどうか、時には面接なども行われるのだとか。
まあ、若いころから女性にキャーキャー言われて調子に乗ってしまった若手のアイドルならば、イメージを崩しかねない相手を選択する可能性もありますよね。
以上が結婚にまつわる都市伝説。
信じるか信じないかは、あなた次第。