植物を使った恋に効くおまじない!四つ葉、チューリップ、パンジー!
植物を利用したおまじないの都市伝説。
あなたは売らないの類を信じますか?
恋にまつわるおまじないも多数掲載!
四つ葉のクローバー
四つ葉のクローバーはなぜか昔から幸運のアイテムとして非常に有名なアイテムです。おそらく三つ葉のクローバーが圧倒的多数であるのにもかかわらず、四つ葉の存在というのが非常に希少であるために、見つけることが出来たら幸運ということに結び付けられているのでしょう。
こうした話は決して日本だけでなく、海外でも信じられている話です。
一説によると
1.茎の左から最初の葉→名声
2.茎の左から二番目の葉→金運
3.茎の左から三番目の葉→愛情
4.茎の左から四番目の葉→健康
と言われているみたいです。私にはどこから見て左から一番なのかがわからないのですが。笑
この四つ葉を用いたおまじないには以下のようなものがあります。
待ち受けにする
四つ葉のクローバーの画像をスマートフォンの待ち受けにするだけで幸運が舞い込むと言われています。鶴瓶さんの画像でも待ち受けにすると幸運になるというものがありましたが、同じような類ですね。
早く効果を得たいという人は、朝・昼・晩と1日に3回じっと見つめるといいそうです。
出会いのおまじない
ピンクの画用紙や折り紙をハートの形に切り、そこに四つ葉のクローバーを貼り付けます。そしてそれを整理整頓した玄関に飾っておくといい運気を玄関から運び入れてくれるそうです。
素敵な人とも出会えるかもしれません。
恋のおまじない
続きましては恋のおまじない。
見つけてきた四つ葉のクローバーを長方形に切った無地の厚紙に貼り付け、その上からビニールやラップを巻いて保存状態を保てるようにします。
その厚紙を枕元に置き、毎晩夜寝る前に好きな人が告白してくれるイメージを持ちます。
そして新月と満月の折るには
「四葉よ四葉、クローバーよ●●●●が、とこしえの愛を誓い私に歩み寄りますように」
と唱えます。
いや、ちょっとこえーよ( ゚Д゚)。笑
しかし、恋は盲目に差せます。鯉が本気ならばこれくらいのこと簡単に行えてしまえますよね。
スポンサーリンク
チューリップ
「思いやり」を花言葉に持つチューリップも恋に効くおまじないに多用されます。
球根に相合傘
チューリップは赤か白、ピンクのものを用意します。
そのチューリップの球根に黒のペンで相合傘を書き込み、自分の名前と相手の名前を書き込みます。それを埋め普通に花を咲かせます。
こうすることで思い人との間の恋愛が上手くいくと言われています。
球根にはハート
続いては、チューリップの球根にハートマークを書き込む方法。
マジックで赤のハートを書き込み、それを植えます。育てる際には、「おはよう」「おやすみ」などと挨拶をするように心がけ、「素敵な彼が見つかりますように」と声をかけることもいいと言われています。
生長して花が咲いたら神様がチューリップを気に入ってくれた証拠とされています。そこが第一関門ですね。
花が散り始めたら、その花びらを一枚取り和紙の間にはさみます。その花びらを枕の下に入れて眠ります。
そこで夢に素敵な男性が現れれば、素敵な男性と恋が始まるという啓示。
夢に出てこなかったらその啓示はないのですが、こうした一連の作業によって恋愛オーラに満ちた女性になったために素敵な男性が出現するので半と言われています。
パンジー
花言葉に「もの思い」「私を思って」を持つパンジー。
そんなパンジーにも恋に聞くおまじないが存在します。
両想いになれるおまじない
まずはパンジーで押し花を作成します。
そして、お気に入りのほんのお気に入りのページを開き、右ページに意中の彼の写真、左ページにパンジーの押し花を挟んでおきます。
こうすることで意中の彼はあなたを意識するようになると言われています。
キスをしたくなるおまじない
彼氏や彼女が自分にキスをしたくなるように仕掛けるおまじないです。
これは、寝る前にパンジーの花びらをよく揉んで潰して汁を少量指につけ、その汁を恋人の写真の顔に付けていきます。
付ける場所は右目→左目→額→唇という順です。
そして、自分の唇にも汁をつけて「自分がキスをされたい場所」、「自分がされたいキス」を恋人の写真に再現してキスをします。
そして呪文を唱えます。
使用したパンジーは翌朝土に埋めて終了です。
ちょっと怖いんですがね・・・。笑
以上が植物を使用したおまじない。第三者的な視線で見るとちょっと怖いものが多いですが、実際に恋をしている人にとってはそんなの関係なし!
どうしても落としたい意中の人がいるならば実践あるのみです!